豊田通商システムズ株式会社 採用サイトTTS RECRUITING

ENTRY

MENU

日々新しいことを学びながら、
技術の進化に対応しています。

システムエンジニア

池田 璃香

2020年入社
経営学部 経営学科出身

仕事内容

Microsoft社 ウイルス対策ソフトの提案・設計~構築・運用保守を担当。設計~構築業務では、顧客環境の最適な設定を考え、説明や設定作業までを行う。運用保守業務では、ウイルス対策ソフトで脅威アラートが発生した際の調査や、お客様に報告するサービスを提供している。
  • Q

    文系からIT業界への就職をめざしたきっかけは何ですか?

    IT業界はこれから成長する業界と考えたからです。就活中に業界分析を行う中で、これからの時代は人の仕事が自動化され、AIに取って代わられると感じました。そうした変革を起こすのがIT業界なので、今後さらに需要が大きくなると考えました。また、何か手に職をつけたいと考えていたため、SEという職種に魅力を感じました。

  • Q

    TTSに入社した決め手は何でしたか?

    若手から仕事を任せてもらえる環境と感じたからです。先輩社員との座談会の中で、3年目頃からプロジェクトの中心で活躍されていると聞きました。いろいろな業務に携わり、若いうちから自分を成長させられる環境に魅力を感じました。実際に、3年目頃からは上流工程に関わることがあり、多くの経験を積むことができています。

  • Q

    担当業務の面白さ・難しさを教えてください。

    面白さは、毎日新たな学びがあることです。たとえば、サイバー攻撃の手法やその対策技術は日々進化しており、幅広いインフラ知識が必要です。年次を重ねても学ぶことばかりで、新鮮な気持ちで仕事をすることができます。
    難しさは、技術的な説明をする際に、それぞれのお客様に合わせた伝え方をすることです。お客様の立場に立った説明手段を考え、難しい言葉だけで説明するのではなく、イメージ図やたとえを用いながら、お客様にご納得いただける説明を心がけています。

  • Q

    社風や職場の雰囲気を教えてください。

    コミュニケーションが取りやすく、とても仕事がしやすいです。TTSではテレワークも利用しますが、所属グループでは週に一度同じ日に出社しています。何でも話しやすい雰囲気で、困っている人がいてもメンバーと顔を合わせて相談することですぐ解決に向かうこともあります。また、役職者との壁を感じないことも当社の良さで、上司との1on1ミーティングの機会も多く、いつも風通しの良さを感じます。

IT技術で
闘う

ENTRY

Copyright © TOYOTA TSUSHO SYSTEMS All Rights Reserved.